2014年4月1日火曜日

牡羊座新月の瞑想会



クレストンのオーナーきくちたかこさんと一緒に
NYのヒーリングセンターに行ったのが、2011年の春。

仕事帰りの男性女性が
まるでジムに通っているように、
立ち飲みカフェでエスプレッソを飲むようにセンターへ集まって、
誰もがごく日常の一部として瞑想を行なっていました。
東洋が発祥と思われる行いが、欧米でカジュアルに浸透しており、

「こんな風にね、気軽に瞑想ができる場所を山形にも作りたいんです」

以前からたかこさんはずっとこのことを話していて、
3.11が起きたことで、
「本質の自分を確認できる時間と場所を作りたい」
その想いがいっそう強まったようでした。

新月にはアファメーション、
エネルギーがお水に入りやすい満月には
ひかりのお水を作るワークも行なうことにして、
2人が学んできたフラワーエッセンスのサポートも受けながら、
かみのやまでの瞑想会を開催することになりました。

「新月と満月の夜、丘の上のクレストンカフェで瞑想会を開催します」
更新もとぎれがちなブログにご案内をだし、

「でも、来てくれる人っているのかしら」
「誰もいらっしゃらないときは2人で瞑想しましょう」
そんなやりとりで、当日を迎えました。

ありがたいことに、最初の瞑想会では5〜6名の方が
参加してくださったと思います。
意外にも瞑想という言葉は浸透しているのかな?
そんな風に感じました。

キャンドルを灯し、静かに内観の時間を過ごす。

丸2年を通して、瞑想というシンプルで豊かな時間を
楽しんでくださる方が徐々に増え、
この場で新しい友人と出会ったり、
ほかで開催されているワークショップの情報交換を行なったり。
たくさんの方と瞑想を共有できるようになりました。

ですが、カフェにあるイスは14席。
背もたれのないイスなども用意し、
テーブルをテラスに出すことで
18席までは確保できたのですが、
19番目にお申し込みをくださった方に
満席のご案内をすることや、
わざわざご予約をいただくことも心苦しく、
また冬の間、駐車場のスペースを確保するために
寒い中スタッフの方が車を
移動してくださることも申し訳なくー。

広い駐車場があって、
「今日は瞑想したいなー」
と思ったときにふらっと来ていただけるような、
「ちょっと詰めて座ってくださーい」
とお願いしたら2〜3人の余裕がすすっとできるような、
お座敷かフローリングの場所があったらいいな。

2014年の冬は寒波も多いと予想する人もおり、
思い切って2013年の12月の満月の日を最後に、
瞑想会をお休みにすることにしました。

集まってくださった方々に、
「イス席じゃない場所で、
 みんなが車座になれるような場所が見つかりますって、
 冬の間にアファメーションしておきます。
 再開の目標は3月31日の新月。またみなさんと会えますように〜」
とお伝えし、最後の日の会が終わりました。

もちろん何のあてもありませんし、
参加費をちょうだいするため、
公民館は借りることができません。

どっかにあるといいなー。
漠然とした気持ちで空に手を合わせていました。

それからほどなく、友人のご夫婦と
国産小麦のお好み焼を食べながらおしゃべりしていると、
「まだ決断した訳じゃないんですけど、
 新しいスペースを入手しようと思っているんです。
 もし決まったら、かおりさんも何かで使ってくださいね」
こんな言葉が出てきたのです。

「んんーー?新しいスペースーー?
 そこは広いの?駐車場はあるのーー?」
と、ぐいぐい質問するワタシ(笑)

見学させていただくと、
30〜40人、座り方によっては50人でも大丈夫そうな広間があり、
駐車場もワカバマークの方でも安心のゆとり感〜。

そこから更に数週間後、
いよいよお話はまとまって、
スペースのお披露目と瞑想会が予定通り、
3月31日牡羊座の新月に開催される運びとなったのでした。

広い場所と出会えたとはいえ、3ヶ月ぶりの瞑想会。
地の利も変わって、もしかしたら、
ご参加いただけるのはごくわずかかもしれないな。
でもこういうワークショップって人数を集めることが大事なのではなく、
その日ご縁があった方とどんな時間を過ごすかの方がずっと大切。
そうした思いでご案内をだしました。

今回はオーナーとなるご夫婦のお友達も応援参加してくださって、
結果的には30名近い方と一緒に、
新しい土地と空間のエネルギーを体感する
貴重な時間を過ごすことが出来ました。

和雄さん、温保さん、
これまで瞑想会にご参加くださった方々、
新しい場所が見つかるといいねって思っていてくださった方、
一緒に祈り続けてくれたたかこさん、
そしてご縁をつなぐ麻のパワーをご伝授くださった方々、
地球の物事に関して采配を担当している宇宙の方々、
たくさんたくさんありがとうございました。

あなどれませんわ、アファメーション♪


今日は年に1度のエイプリルフール。
でもこれはほぼ実話です☆

0 件のコメント:

コメントを投稿